名古屋市で【オフィス・事務所】を店舗デザインで重視するべきポイント
名古屋市では多くの企業がオフィスや事務所を構え、日々運営を行っています。 このような企業の中には、改装を検討している企業もあるでしょう。 オフィスは店舗などとは異なり、お客様ではなくそこで働くスタッフの目線で店舗デザイン…
名古屋市では多くの企業がオフィスや事務所を構え、日々運営を行っています。 このような企業の中には、改装を検討している企業もあるでしょう。 オフィスは店舗などとは異なり、お客様ではなくそこで働くスタッフの目線で店舗デザイン…
クリニックの開業を成功させるためには、リピート患者を増やすことが大切です。 リピート患者を増やす方法はさまざまありますが、その中でも効果的なのは店舗デザインに工夫を凝らすことです。 そこで、今回は名古屋市でリピート患者を…
名古屋市で美容室を開業する場合、店舗デザインを考えていかなければいけません。 店舗デザインは、お客様に対してお店を印象付けるためには欠かせないものです。 店舗デザインをどのようにするかによって、売り上げも大きく変わるとい…
カフェは飲食する場所であることはもちろん、雰囲気や世界観を楽しむ場としても親しまれています。 店舗デザインによって集客が左右されるため、現在では、店舗デザインに力を入れているカフェが多いです。 特に人気店やこれから流行る…
今週から岐阜県カラフルタウン内 でのクリニック改修工事が 着工しました! 2年前にも隣のクリニックを 施工したので、前回の経験を 活かしたいね。 現場とは、 1つ1つの積み重ねだから 突然監督も職方も仕事が出来る 訳じゃ…
ようやく、上棟を迎えた。 正直この上棟を迎える迄、 ウッドショックとのやりとりが 着工時期を遅らせた。 老人ホームは、収支とのバランスがある。オーナーさん(お施主さん) 運営会社さん、入居者さん、ボク達も含めて最初にかか…
今日は昼から群馬入り。 ウチの会社の顧問をお願いしてる 労務管理事務所の足立先生と永田先生と高崎駅で合流しました。 先生お2人には、わざわざ愛知県東海市から来て頂きました。 今期も色々とやりたいコトが 沢山あるっ。 ボク…
最後の照明器具が届いたので これでやっとやっと全完成です。 これで店内で美味しい日本酒を 愉しなむコトが出来る。 今回は菊乃香酒造さんの試飲の 場づくりとしてご依頼頂き、 本日完成を迎えるコトが 出来ました! 嬉しいのは…
愛知県東浦町の老人ホームの 基礎工事は順調です。 現場監督の久米君から先週末 報告ありました。 そして今日から打設が始まります! 今朝は斗麻も駆けつけて 仮設トイレの移動をしてる。 ボクも監督時代、幾度か仮設トイレ を移…
昨日に続き扉の話 今日は鉄扉だ! お昼に近所の徳川園にある宝善亭で 呉ちゃんとランチに行ってきました。 お店を出た時に気付いた 大きな鉄扉。 最近扉を気にしてるので 立ち止まり写真を撮る。 まぁ鉄扉の鋲と このお色目が渋…
大きな玄関扉のただ今 製作に取り掛かっています。 扉は、と言うと モールテックス どドーンって 際立つ圧巻の感じです。 そのどドーン扉の把手の試作を 今回上原さんが届けてくれました。 確認しながら手間暇掛けて 丁寧に作り…
昨日から大阪にて打合せが 続きます。 いつも東京名古屋の往復をしてるから大阪は近いっ。 新幹線は1時間かからないしね。 朝の時間帯にもよるけど ボクの自宅から名古屋オフィス迄は、月曜日のラッシュ時は、車で 1時間45分か…