入り口はお店の顔 2019.10.05 SNS 完全予約制とか、常連さんがいるお店は 別として… お店をしてると来店客を増やしたい! そう思うのが、一般的。 そしたら、入り易い雰囲気が大事です。 僕は仕事柄、色々な場所へ行きます。 泊まりも多いです。 夜1人でご飯を食… 詳しくはこちら
モールテックスと大迫さん 2019.10.04 SNS 大迫さんは、モールテックス施工の スペシャリストだ。 小伝馬町のイルマン堂さんで、 モールテックスの施工の際、 八王子の大久保工務店の大久保社長に 紹介してもらい、ご縁が繋がった。 大迫さんは、モールテックスの施工の 講… 詳しくはこちら
無事上棟を終え 2019.10.03 SNS 天気が心配でしたが3日間の建て方 を順調に終える事ができました。 今朝は、隔週行う工程会。 顔合わせての会議が昔から当たり前だけど 最近は、スカイプなど色々な 会議や打合せをする様になった。 現場は、リアルしかあり得ない… 詳しくはこちら
中目黒にて撮影 2019.10.01 SNS 8月お盆にお引渡しをした 中目黒の会社さんのオフィス撮影、 立会いに来てます! かっこいいオフィスをつくりたい。 お客さん好みのソファからイメージした 今回のオフィス。 黒を基調とした塗装仕上げと 無垢顔な風合いが素敵な… 詳しくはこちら
ミーティングと祝上棟 2019.09.30 SNS 今朝は月1のウェブミーティング、 ウェブデザイナーの彦ちゃんと打合せ。 サイトウホームとBalboa studioと マンションリフォーム研究所と3つの ホームページがありますが、当然ネット 集客は弊社の生命線。 日々進… 詳しくはこちら
古材板張り 2019.09.29 SNS 名駅前での店舗工事が 完成に近づいて来ました。 昨日は夕方からエレベーター周りの 壁の古材張りをしてきました! 久々の現場作業だけに 予想以上に時間は掛かりましたが、 自分としては、出来映えに満足ダス! 詳しくはこちら
店舗デザインを感じるって 2019.09.29 SNS 先週は、バタバタと激しかった。 でも、2つのお店を訪れた時に感じた 事を書こっ。 1つは、 愛用してるリュックNomaticのファスナー が壊れがっくり…修理依頼しょうと 名古屋市内の鞄修理を検索し、 訪問しました。 お… 詳しくはこちら
上棟間近 2019.09.26 SNS 今日は、老人ホームの新築現場にて 建て方前の業者会 ミーティングをしました。 本日の現場作業は土台伏せ、 そして30日の上棟を迎えます。 天気が気になりますが… 安全第一、ご安全に! 詳しくはこちら
今朝は、瀬戸市迄 2019.09.24 SNS 先日、パン屋と珈琲の美味しいお店 の開業を考えてるお客さんから問合せ頂き、 弊社迄来てもらい面談しました。 最初のメール問い合わせでは、 自宅の離れに新築を考えてる、事でしたが 実際お会いしてお話を聞くと 敷地内に木造の… 詳しくはこちら
革・オリジナルスリッパ 2019.09.23 SNS 名古屋市西区にて業者さんとの 打合せを済ませて、 前々から気になっていたお店に 立ち寄った。 僕とスタッフ3人の オフィス用スリッパをオーダーした。 サイズは勿論だけど 革の色目や裏地の革まで選べれる。 ウチのオフィスに… 詳しくはこちら
店舗に大切な5W2H 2019.09.19 SNS 本日のブログは飲食店の内装コンセプトについての 考え方・引き出しについてです。 ちょっとだけ要約しますね! 実際にうまく言ったもんだよね。 5W2Hとは この頭文字だけなら直ぐ覚えれる。 いや、中身まで真剣に考えて理解し… 詳しくはこちら
今朝は、現場確認してきました! 2019.09.16 SNS 明日から始まる、ちらし寿司の粋さんで 解体業者さんと着工前打合せをしました。 これで各業者さんの着工前打合せは、全て 終え明日からの改修工事に準備万全です。 そのあと隣町の春日井市に行き 老人ホーム新築工事の現場確認を … 詳しくはこちら