ハイライト


昭和のお家を再現しました

日進市の戸建改修工事が完成を 迎えました。 昭和50年代前半の住宅をスケルトンから 工事でした。 だけどー、昭和の香りを残す。 いや、つくり出すコトに! ほとんどの建具をリメイクしつつ 忠実に再現。 そう、今回のテーマは…

月に1度の

今朝は、WEBデザイナーの彦ちゃんに 来てもらい月に1度のWEBミーティング をしてます。 彦ちゃんには、Balboa studioと マンションリフォーム研究所の ホームページを作ってもらいました。 毎月解析をして、考…

もう1つの月1度

WEBミーティングの後は、 午後から東京に向かい 恵比寿、表参道、代々木と店舗の打合せを しました。 お客さんのお店が繁盛し凄く嬉しい。 そして来年都内から続々と出店する。 その計画で呼ばれるのは、嬉しい限りです。 お客…

ファザードデザインの注意点

デザインありきの所だけど… それだけにこだわり過ぎないで… 今日はちょっと 現場側・施工側からの注意点として お伝えします。 ファザードデザインは、ズバリ お店の顔。 そのお店や会社のイメージが 象徴される、大切なポイン…

撮影してます

神奈川から漆戸さんに来てもらい 完成現場の撮影をしてます。 やっぱプロは、流石だね〜 迫力ある感動です! 今朝は、散らし鮨 昼からは、美容院です。 ホームページに載せるの楽しみダス!

現場確認の仕方は色々あります

老人ホームの新築現場では、 定例会を隔週行います。 どんな感じかというと、 現場事務所で協力業者さん皆さんに お集まり頂き お施主さんとの打合せ 議事録を基に議題とし話しあい。 その都度、現場側からの質疑など 意見交換を…

見積ソフトの勉強会

昨日のブログに続きますが、 今度は、我々プロ側のお話です。 そんな大袈裟では、ないけど… 見積ソフトを導入したので 使いこなせる様にと今日は、 メーカーさんにお越し頂き勉強会。 3人揃ったのも前回の ソフトのコンペ依頼だ…

カッコいい美容院

今晩は、仕事終わりに予約して エイトヘアーワークスさんで パーマをかけてもらった。 僕の可愛い大事なお客さんのお2人。 そしてカッコいい美容院が完成しました!

テーブルもプチリフォーム

会社の1階の打合せテーブルを ちょいと模様替え! テーブルにモールテックスのフタを 作りかぶせた感じです。 これなら又、オークのテーブルにも チェンジ出来るしね〜。 予想以上に、うまく出来たので 2階のテーブルもやろっ!

あるある店舗の流れ

開業する時や新店舗を出す時は、 物件選びも慎重になります。 賃貸物件や購入を考えたり 色んな条件面から考え行動する。 でも、物件の状態により その後の工事金額が全くと言うほど 変わるのです。 でも予算もあるしな? これは…

老人ホーム着々と

昼から春日井市で建設中の 老人ホームに行きました。 事故もなく予定通り着々と 進んでおります。 最近は、アパートより 老人ホームの案件が圧倒的に多い。 昨日のテクノストラクチャーを含め 展開が楽しみ。 一般的な木造を1.…

テクノストラクチャー見学会

瓦の町、高浜市に来てます。 と言っても瓦のお話ではなく、 テクノストラクチャー工法の 見学に来てます。 高さ4Mの柱と最大10Mのスパンがとれる。 そして3階建て迄対応できる。 これは、魅力的な工法です。 ただ今、老人ホ…

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 バルボア・スタジオ株式会社. All rights Reserved.